![]() |
||
24.「月」
毎年お月見は三池浜でした 虫の声を聴いたり、台風でものすごい波のときもありま したが 金色に海面を染めて静かに輝く月を思い出します |
||
![]() |
![]() |
|
22.『さといも(赤芽いも)』と 23.『あした葉』
葉っぱの隅まで分かるように描くのはむずかしく |
||
![]() |
||
21.『ひょうたん山とストレチア丸』
沖合いを東京に向かうストレチア丸の姿が見えました |
||
![]() |
![]() |
|
20.『ご馳走』
さつまと明日葉のてんぷら いもの煮物、明日葉のごまあえ、 くさやととこぶし おさしみはひらまさ、かつお、めじな、などなど そしてお酒 |
19.『島の光』
島特産の園芸種の百合 帰島の日まで都農業試験場で育ててくれていると言うニュースでした |
|
![]() |
||
18.『遊ぶイルカ』
|
||
![]() |
||
17.「伊豆岬」
|
||
![]() |
||
16.「漁火に御蔵島の灯りも輝きをそえて、、」
涼しい風に月見草の花がはじけるように咲きそろいました 満天の星空をおぎなって見てください |
||
![]() |
||
15.「新緑の大路池」
椎の木の新緑のころ大路池は黄金色の若葉につつまれます |